プレスリリース

2009年03月02日

“東京ガールズコレクション(TGC)”に、ユニクロが再び登場!

“東京ガールズコレクション(TGC)”に、ユニクロが再び登場!!
今年のコラボレーションアイテムは、ジャケット

 ユニクロは、3月7日(土)に開催される、第8回東京ガールズコレクション(TGC)に、昨秋につづいて、再び参加いたします。今回のTGCとのコラボレーションアイテムは、「TGC×UNIQLOジャケット」。ユニクロ全店舗、ユニクロオンラインストアにて販売いたします。このコラボレーションジャケットのイメージキャラクターには、タレントのマリエさんとモデルの佐々木希さんを起用。TGC当日には、モデルとして、ジャケットをお洒落に着こなしたお二人が、ランウェイに登場いたします。

ユニクロが東京ガールズコレクション(TGC)に再び登場!

 3月7日(土)に国立代々木競技場第一体育館で行われる、第8回東京ガールズコレクションに、昨秋に引き続き、ユニクロが再び参加いたします。
 昨年9月の初登場では、ワンピースを中心としたコレクションをご紹介しました。今回はジャケットを中心に、更に新しいユニクロのガールズコレクションをお披露目します。

イメージキャラクターは、若い女性に大人気の
マリエさんと佐々木希さん

 このTGC×ユニクロのコラボレーションジャケットである「ソフトテーラードジャケット(7分袖)TGC」をはじめ、ユニクロのジャケットを、ショーですてきに着こなしてくれるイメージキャラクターは、タレントのマリエさんと佐々木希(ささきのぞみ)さんです。
 コラボレーションジャケットは、ジャージ素材で動きやすく、着心地の良さが特徴です。また、オリジナルの取り外し可能なワッペンもついています。
 また、WEBで、これらジャケットの特別コンテンツを公開。今年らしいジャケットの着こなしなどを紹介しています。

今年も、不要となった衣類の回収で、 エコ活動に参加

 今回も、会場には特設ブースを用意し、不要となった衣類の回収を行います。回収した衣類は、着用可能なものを救援衣料としてリユースするほか、着用困難なものはリサイクルします。また、先回に引き続き、この特設ブースに限り、ユニクロ商品以外の衣類も回収します。
 前回のTGCで回収した衣類は1136枚。回収された衣類の一部は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて、アフリカ・アジア等の難民キャンプへの寄贈として活用させていただいております。
 ユニクロは、2001年9月より、自社で販売したフリース商品の回収・リサイクルを行ってきました。その後、回収・リサイクルの対象をユニクロの全商品に拡大。2006年9月より、毎年の3月と9月の各1ヶ月間、継続的・定期的に回収・リサイクル活動を実施しています。お客様からお預かりした衣料は、エネルギー資源や繊維へとリサイクルするとともに、救援衣料としてリユースするなど意義のある活動に積極的に活用させていただいております。回収された衣類のうち、約90%はアフリカ、アジア等の難民キャンプへの救援物資として寄贈しています。

東京ガールズコレクション(TGC)とは?

TGCは、「日本のリアルクローズ」を世界へ向けてアピールすることを目的とし、今や2万人以上の観客を集める、女の子のための史上最大級のファッションフェスタです。女性向け携帯ファッションサイト『girlswalker.com(ガールズウォーカー)』の5周年記念として2005年夏に初めて開催されたTGCは、日本の女の子たちに人気のリアルクローズブランドと、TVや雑誌で大活躍する人気モデルのファッションショー、さらに豪華アーティストのライブ、ミスコンテストやチャリティーオークションなど、多彩なコンテンツが満載。
TGCでは来場者がその場で体験できるコンテンツを数多く用意し、ショーに登場したアイテムがリアルタイムにケータイやPCから購入できることから、一大オンラインイベントとしても国内外から注目を集めています。
詳しくは、 こちら(PC・モバイル共通)をご覧ください。