プレスリリース

2025年01月17日

米国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊における山火事 被災地への支援について

米国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊における山火事により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。現地で消火や救助活動、生活再建に尽力されている方々に敬意を表するとともに、皆様の安全と1日も早い復興をお祈り申し上げます。

ファーストリテイリンググループの株式会社ユニクロとFast Retailing USA, Inc.、UNIQLO USA, Inc.、GU USA LLC、Theory LLCは、被災地への緊急支援として最大100万米ドル(約1億5,600万円)規模の衣料と、100万米ドルの支援金の寄付を行います。このうち、現時点で決定しているFast Retailing USA, Inc.、UNIQLO USA, Inc、GU USA LLC、Theory LLCとしての第一弾の支援内容は以下の通りです。

今後、株式会社ユニクロとしても、被災地のニーズに応じて、追加の衣料支援や復興支援を行っていく予定です。

① 衣料支援
ユニクロとTheoryの商品(キッズのフリースジャケットやヒートテックレギンス、エアリズムTシャツなどを含む)約1,750着(約160万円相当)を、現地で被災者支援にあたるNGO、Los Angeles Missionを通じ、被害に遭われた方々に寄付しました。また、1月19日(日)と1月26日(日)には、ロサンゼルスにあるユニクロ 5店舗*で、ヒートテックやスウェットシャツ、ソックスなどを含む、70,000米ドル(約1,090万円)相当の衣料の無料配布を行います。この無料配布は、全世界で100万点規模のヒートテックなどを寄贈する活動「The Heart of LifeWear」の一環として実施します。

*無料の衣料配布を行う5店舗
  UNIQLO Century City
  UNIQLO Glendale Galleria
  UNIQLO Santa Anita
  UNIQLO Santa Monica Place
  UNIQLO Topanga

② 支援金
Fast Retailing USA, Inc.はカリフォルニア州森林保護防火局(CAL FIRE)に25,000米ドル(約390万円)の寄付を行います。また、全米のユニクロ、ジーユー、Theoryの店舗およびオンラインストアを通じて、お客様より寄付を募り、食糧支援を行うNGO、LA Regional Food BankとFeeding Americaの支援に充てさせていただきます*(Fast Retailing USA, Inc.が、お客様からの寄付金と同額を100,000米ドル(約1,560万円)を上限に寄付します)。
*寄付金の90%はLA Regional Food Bankの支援に、10%はFeeding Americaに寄付されます(募金期間:2025年1月11日から1月31日まで)。

■ユニクロの災害支援活動について
https://www.uniqlo.com/jp/sustainability/emergency