ふだん着を、もっと良い服へ。
羽毛を使わない、あたらしい軽さと暖かさ。
パフテックコンパクトジャケット
商品を見る
東レと独自開発した機能性中綿「パフテック」は、空気をたっぷりと包みこみ、これまでの中綿にはない暖かさを実現。ダウンよりやわらかく、ダウンのように暖かく。その着心地すべてに新しさが詰まっています。

東レと独自開発した機能性中綿「パフテック」は、空気をたっぷりと包みこみ、これまでの中綿にはない暖かさを実現。ダウンよりやわらかく、ダウンのように暖かく。その着心地すべてに新しさが詰まっています。
Product Stories
ミクロの世界から、暖かさを変える。
このアウターには、最先端の繊維テクノロジーが詰まっている。東レと新たに共同開発した独自の機能性中綿は、髪の毛の約1/5という極細の繊維が混ぜられてできています。ミクロな極細繊維の一本一本がバネのようにクルクルとした形状になっており、空気をたっぷりと含んで暖かさをつくる。ボリューム感、伸縮性、弾力性までも向上しています。これまでユニクロが手がけた機能性中綿のなかで最も軽く、最も暖かい。小さな小さな発明です。


寒さだけではない。静電気も、防ぐ。
冬の難敵は、寒さだけではありません。静電気も、着る人の快適さを妨げます。どれほど空気が乾燥していても、どんなお気に入りのセーターを着たときでも、静電気の発生を防ぐために。裏地のヨコ糸に静電性に優れた糸を織りこみました。その効果はひと冬だけのものではなく、長く持続します*。寒さも、静電気も防ぐ。すべては、冬を心地よく支えるために。
*加工は永久的ではありません。


洗える。子どもたちの冬に寄りそえる。
軽くて暖かいこと。そして洗えること。子どもたちのためのアウターづくりは、開発の目的そのものが違います。東レと共同開発した「ボール中綿」は暖かい空気をたっぷり含む構造と軽量性を実現しながら、お手入れの簡単さにこだわりました。よく遊び、よく汚れても、そのまま洗濯機へ。ほかにも工夫がたくさん。手袋でも扱いやすいファスナー、襟にはアゴにファスナーが当たりにくいように配慮したチンガード、裏側にはネームタグ。細部にいたるまで、子どもたちを暖かく見守ります。
Product Stories


羽毛でなく中綿、それも選んだ理由。
ニューヨークで動物や花のモチーフを描いた食器を制作するローラ・ショーティンさん。愛犬と出迎えてくれた動物好きの彼女は、アニマルフリーにこだわって「パフテックコンパクトジャケット」を選んだと言います。羽毛の代わりに人工中綿を採用している事実を「私にとって大切なこと」と力強く語りながら、話題はアウターとしての実用性から陶芸家ならではのメリットにまで。生活に役立つ様子を紹介してくれました。


ご紹介した商品
Featured Products
Featured Products
Featured Products