LifeWear magazine について
LifeWearは、あらゆる人の生活を、より豊かにするための服。
美意識のある合理性を持ち、シンプルで上質、そして細部への工夫に満ちている。生活ニーズから考え抜かれ、進化し続ける普段着です。
それは実際にどのような服であって、どのような考えのもとで作られているのか。多くの人に伝えるために創刊されたのがLifeWear magazineです。
LifeWear magazine12号目について
LifeWearという言葉は、「究極の普段着」と言い換えることができます。
一生の大部分にあたる“普段”だからこそ、求められる機能であったり、着やすさを何より大切にしているわけですが、同時にその背景には「服が人の暮らしに明るさをもたらすものであってほしい」という強い思いがこめられています。例えば、通気性のよさ、生地の軽さ。時代に合ったモダンな作りや、シルエットのよさ。それらがもたらしてくれる快適さ、心地よさから生まれるポジティブなマインド。晴れやかなムードを、完成されたベーシックな服に乗せて、多くの人に届けたいという気持ちがあるのです。
今季はそんな姿勢を“Sunny”というとてもシンプルな言葉で表しました。清々しい朝日が差すニューヨークのダイナーでは、トレンドのポップなプレッピースタイル。春の光を浴びて過ごすコペンハーゲンの人々には、ヘルシーなスポーツユーティリティーウェアを。心地よいリネン素材は、アテネの気持ちのよい太陽を感じるのにぴったりです。そしてそこには人の笑顔と、前向きで“Sunny”な瞬間がありました。
ユニクロの作るLifeWearが、誰もが過ごしうる、明るい日常を彩る服であるように。そんなことを胸に、今季も春夏らしいワードローブをお届けします。

- Back Cover : Artwork by Pablo Picasso
- © Succession Picasso 2025

Photography by Aya Sekine
ギリシャの小さな島、アンティパロス島の風景。青い空、白い壁、ピンクのブーゲンビリア。Summer Trip to Athensでのアテネの様子とはまた異なり、ギリシャののんびりしたところが感じられる。表紙は、この島で見つけた可愛いサマーハウスの前で。
- Translation: Sam Bett
- Proofreading: Shuchinsha Co., Ltd.
- Creative Direction & Art Direction:
- FAST RETAILING CO., LTD. Global Creative Lab Tokyo