My Standard
- 私のユニクロ
- ケヴィン・マ
Illustration by Yoshifumi Takeda
“Key Items That Never Leave My Bag.”「軽量、そしてコンパクトなことが大切」
Pocketable Parka, AIRism Crew Neck Short Sleeve T-Shirt,
Compact Umbrella
Kevin’s Standard
Text & Photography
Kevin Ma | ケヴィン・マ
「 Hypebeast Ltd」の創業者、CEO。1982年、香港生まれ。スニーカー紹介サイトとして『Hypebeast』を立ち上げたのが始まりで、現在は幅広いカルチャーニュースを取り扱うウェブサイトに成長させた。
ここ数年、僕は海外に頻繁に行っているので、結果的にパッキング上手になった。一つの場所から別の場所に移動するのは、とてもわくわくするんだ。ただ、毎回パッキングしたりすることや移動することについて考えるのがストレスになったりもする。だからこそ、質の高いベーシックでミニマルな旅の必需品を見つけるようになった。パッキングするときには、実用的で使い勝手の良い服を選ぶのが、僕にとって大切なポイントになっている。
最近、旅行する際に必ず持っているのが、ユニクロのエアリズムクルーネックTシャツ、持ち運びできるポケッタブルパーカ、そしてコンパクトアンブレラの3 つだ。エアリズムTシャツは夏にぴったりだけれど、一年中着られるアイテムでもある。近ごろはテクノロジーのおかげで機能的な服がたくさん売られているので、素晴らしい時代だよね。
さらに僕はいつも、ポケッタブルパーカとコンパクトアンブレラをスーツケースに入れている。ポケッタブルパーカは夏のエアコンが効いた冷える場所でも使えるし、寒い季節はレイヤードして着られるという2 つの役割を果たしてくれる。折りたためるので、バッグやスーツケースの場所をとらないという点も嬉しい。それに、急に天気が変わるときもあるので、コンパクトアンブレラが本当に助かる。だから、この3 つのアイテムは僕にとって絶対に欠かせない。毎日の必需品として軽量、そしてコンパクトなことが大切なんだ。
万能な必須アイテムだけで旅をするというマインドセットにしたら、旅のめまぐるしさが減って効率的なものになってきたよ。
掲載情報は2020年2月時点のものになります。
My Standard
ARCHIVE
-
My Standard Special - Jason Jules
Jason Julesの愛用品と、5つのクラシックスタイル
-
My Standard - Jeannie Sui Wonders
映像作家、ジーニー・スイ・ワンダーズとカーゴパンツ
-
My Standard - Mr. Slowboy
イラストレーターMr. Slowboyのワークウェア
-
My Standard - Caitlin Phillimore
私のユニクロ ケイトリン・フィリモア
-
My Standard - Amber Dohrenwend
アーティスト アンバー・ダーウェンと着古したデニム
-
My Standard - Franck Durand
『Holiday Magazine』クリエイティブディレクター フランク・デュランのスタンダード
-
My Standard - Yataro Matsuura
松浦弥太郎が長く付き合ってきたLifeWear
-
My Standard - Kosuke Kawamura
河村康輔の「からだの一部」
-
My Standard - Nabihah Iqbal
ナビハ・イクバルの「いつでも着られるドレス」
-
My Standard - Tyler Mitchell
タイラー・ミッチェルが教える、足元のひみつ
-
My Standard - Banana Yoshimoto
吉本ばななが「おそろい」で買った服
-
My Standard - YOON
ユン
「私の冬の必需品」 -
My Standard - Gert Jonkers
ゲルト・ヨンカーズ
「パリッとして、くたびれない。完璧だよ」